アスリートを支えるために、次のステージへ
先日、私は「アスリートメンタルコーチ」の資格講座を受講しました。これはSBT(スーパーブレイントレーニング)の中でも、特にスポーツ分野に特化した資格です。この資格を取得することで、これまで行っていたチーム単位のメンタル指導に加え、個人へのアプローチが可能となり、より深く、より実践的に選手一人ひとりと向き合えるようになります。
もともと私はプロのバスケットボール選手としての経験があり、引退後はチーム指導やSBTの知識を活かした活動を続けてきました。しかし、指導を続ける中で、「もっと個に寄り添いたい」「もっとアスリートの本質的な課題に向き合いたい」という思いが強くなり、今回の受講に至りました。
スポーツの世界の厳しさと魅力
スポーツという世界は、結果が全てという厳しさがあります。例えば、ビジネスの世界であれば、業界で1000番目の成績でも十分な成功と見なされることがあります。しかし、スポーツの世界では1000番では評価されません。極端に言えば、1番でなければ注目されないという現実があります。
それだけに、アスリートたちは日々、自分の限界と向き合い、常に高みを目指しながら努力を重ねています。そんな彼らを支えるには、一般的なメンタル指導以上に、競技の現場に即したサポートや理解が求められます。アスリートメンタルコーチの講座は、まさにそのニーズに応える内容であり、実際の競技場面における心理面のサポートだけでなく、コンディション管理も含めた方法を深く学ぶことができました。
個人へのアプローチの可能性
これまでチーム単位でのメンタルトレーニングに携わってきましたが、今回の講座を通じて、個人指導の重要性とその効果の大きさを改めて実感しました。選手一人ひとりが抱える課題や目標は異なり、それぞれに合わせたアプローチが必要です。SBTの理論をベースにした個人指導では、選手自身の思考パターンや感情のクセに対して、より具体的なサポートが可能になります。
このように、「個」としてのアスリートに寄り添うことで、選手自身がより自分の可能性に気づき、自らの力で壁を乗り越える力を身につけることができるのです。
アスリートの言葉が社会に与える力
スポーツの世界が厳しいからこそ、アスリートの言葉や行動には大きな力があります。トップを目指す過程で得られる経験や気づきは、時に見る人の心を動かし、勇気を与えるものとなります。だからこそ、アスリート自身が心から前向きに競技と向き合えるようなメンタル環境を整えることが、非常に重要なのです。
私自身もかつてアスリートとしてプレーしていたからこそ、アスリートの心の葛藤やプレッシャーを理解しています。そして、だからこそサポートしたいという気持ちは人一倍強いです。この資格取得は、そんな私の思いを形にする大きな一歩でもあります。
これからの挑戦と目標
この講座はまだ第2講が残っており、最終的には認定試験に合格する必要があります。しかし、私はこの資格を必ず取得し、より多くのアスリートをサポートできるようになると決意しています。スポーツの現場で戦う選手たちが、自信と誇りを持ってプレーできるよう、今後も知識と経験を磨き続けていきます。
スポーツを通じて人を支えるという道は、私にとってのライフワークです。これからも変わらず、アスリートに寄り添いながら、その成長を全力でサポートしていきたいと思います。
📣 大谷翔平も高校時代に学んだ!SBTメンタルトレーニング講座 ✨
脳科学に基づく最新のメンタル強化術を、あなたもオンラインで手軽に学びませんか?
🖥️ 全国どこからでも参加OK!自宅や職場から簡単に受講可能!
この講座では、SBT(Super Brain Training)の基礎をわかりやすく解説し、実践を交えて脳の力を最大限に引き出す方法を習得できます。
💡 こんな方におすすめ!
✔️ 【コーチの方へ】 ・選手のメンタルを飛躍的に強化する革新的な指導法を学びたい ・目標達成に向けた効果的なサポートスキルを身につけたい
✔️ 【選手の方へ】 ・試合前の緊張やプレッシャーを自信に変えたい ・最高のパフォーマンスを発揮できるメンタルを手に入れたい
✔️ 【ビジネスパーソンの方へ】 ・仕事の成果を最大化し、ストレスをコントロールしたい ・集中力と生産性を飛躍的に向上させる方法を知りたい
✨ SBTメンタルトレーニングで手に入る3つのメリット
- 脳の仕組みを理解し、目標達成を加速
- イメージトレーニングで成功を引き寄せる力を習得
- 短時間で学び、日常や仕事に即実践できるスキルを獲得
🌟 大谷翔平選手も高校時代にSBTを学び、メンタルの強さを磨きました!
さあ、あなたもSBTメンタルトレーニングで未来を切り拓こう!
📩 最新情報やお申し込みはこちらから! 👉
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/088/