バスケ×SBTメンタルコーチのブログ@佐々木瑛

大谷翔平選手も高校時代に学んだSBT(スーパーブレイントレーニング)でいつでもプラス思考に切り替えられる方法を発信します。

LMIとは?言葉・動作・イメージでメンタルを整えパフォーマンスを向上

心を整えパフォーマンスを高めるLMIの活用法

スポーツや仕事、日常生活において、最適な心理状態を維持することは非常に重要です。特にスポーツの試合では、一瞬の気の緩みや焦りがパフォーマンスに大きく影響を与えることがあります。そんな時に役立つのが「LMI」の考え方です。LMIとは、**L(Language/言葉)、M(Movement/動作)、I(Image/イメージ)**の3つの要素を指し、これらを意識的にコントロールすることで、最適な心理状態を作り出すことができます。

今回は、LMIをどのように活用すれば心を整え、パフォーマンスを高めることができるのかを詳しく解説していきます。




LMIとは?

LMIは、心理状態をコントロールするための3つの重要な要素です。

  1. L(Language/言葉)
    言葉は、自分自身の思考や感情に大きな影響を与えます。例えば、「自分はダメだ」「失敗したらどうしよう」といったネガティブな言葉を使うと、それに引っ張られるように不安や焦りが増してしまいます。一方で、「大丈夫」「やれる」「自分を信じよう」といった前向きな言葉を使うと、自然と自信が湧き、良い心理状態を作り出すことができます。

  2. M(Movement/動作)
    体の動きは、心の状態と密接に関係しています。例えば、落ち込んでいる時は姿勢が悪くなり、背中を丸め、ため息をつくことが多いでしょう。しかし、意識的に背筋を伸ばし、胸を張ることで気持ちが前向きになります。スポーツの場面では、ガッツポーズや拳を握る動作を取り入れることで、自信を高めることができます。

  3. I(Image/イメージ)
    成功している自分をイメージすることで、実際のパフォーマンスにも良い影響を与えます。例えば、バスケットボールの試合でフリースローを打つ際、成功するイメージを持っている選手と、失敗するイメージを持っている選手では、成功率に大きな差が生まれます。日頃から成功のイメージを繰り返し思い描くことで、自信を持って行動できるようになります。


LMIを実践する方法

① 事前にLMIを準備しておく

試合や大事な場面で瞬時に最適な心理状態に切り替えるためには、あらかじめ自分に合ったLMIを準備しておくことが重要です。例えば、バスケットボールの試合でミスをした時に、「次は決める」と言葉をかけ(Language)、拳を握る動作をし(Movement)、成功しているイメージを思い描く(Image)ことで、すぐに気持ちを切り替えられるようになります。

② 動作を活用して気持ちを切り替える

LMIの中でも特に影響が大きいのが「Movement(動作)」です。ネガティブな感情に引っ張られそうになった時は、意識的に動作を変えることで、気持ちの切り替えがスムーズになります。例えば、試合中にミスをして落ち込みそうになったら、深呼吸をしてから肩を大きく回し、自分のリズムを取り戻すなどの動作を取り入れると良いでしょう。

③ 言葉とイメージを組み合わせる

言葉(Language)とイメージ(Image)を組み合わせることで、より強い効果を発揮します。例えば、試合前に「自分はできる」と声に出しながら、成功している自分をイメージすることで、自然と自信が湧いてきます。これは試合だけでなく、受験や仕事のプレゼンなど、様々な場面で活用できます。


LMIを活用した成功事例

LMIを活用することで、大きな成功を収めたスポーツ選手やビジネスパーソンは数多くいます。例えば、オリンピック選手の多くは、試合前にルーティンとして特定の言葉を使い、決まった動作を行い、成功のイメージを描いています。これにより、試合本番でもリラックスし、実力を発揮できるのです。

また、ビジネスの世界でも、プレゼンの前に深呼吸をして姿勢を正し、「自分はできる」と心の中で唱えることで、緊張を和らげ、堂々と話せるようになる人が多くいます。


まとめ

LMI(Language・Movement・Image)を意識的に活用することで、最適な心理状態を作り出し、パフォーマンスを最大化することができます。特にスポーツの試合では、瞬時に気持ちを切り替えることが求められるため、LMIを事前に準備し、習慣化することが重要です。

言葉(Language) → ポジティブな言葉を使う
動作(Movement) → 姿勢やジェスチャーを活用する
イメージ(Image) → 成功のイメージを描く

日々の生活やスポーツの場面でLMIを意識し、心を整えていきましょう。そうすることで、どんな状況でもベストなパフォーマンスを発揮できるようになります。

youtu.be

📣 どこからでも受講可能!SBTメンタルトレーニング講座 ✨

脳科学に基づく最新のメンタル強化術を、あなたもオンラインで手軽に学びませんか?

🖥️ 全国どこからでも参加OK!自宅や職場から簡単に受講可能!

この講座では、SBT(Super Brain Training)の基礎をわかりやすく解説し、実践を交えて脳の力を最大限に引き出す方法を習得できます。

💡 こんな方におすすめ!

✔️ 【コーチの方へ】 ・選手のメンタルを飛躍的に強化する革新的な指導法を学びたい ・目標達成に向けた効果的なサポートスキルを身につけたい

✔️ 【選手の方へ】 ・試合前の緊張やプレッシャーを自信に変えたい ・最高のパフォーマンスを発揮できるメンタルを手に入れたい

✔️ 【ビジネスパーソンの方へ】 ・仕事の成果を最大化し、ストレスをコントロールしたい ・集中力と生産性を飛躍的に向上させる方法を知りたい

✨ SBTメンタルトレーニングで手に入る3つのメリット

  1. 脳の仕組みを理解し、目標達成を加速
  2. イメージトレーニングで成功を引き寄せる力を習得
  3. 短時間で学び、日常や仕事に即実践できるスキルを獲得

🌟 大谷翔平選手も高校時代にSBTを学び、メンタルの強さを磨きました!

さあ、あなたもSBTメンタルトレーニングで未来を切り拓こう!

📩 最新情報やお申し込みはこちらから! 👉

https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/088/